次の DEMO をチェックする
休み・休日関連

心地よい一人時間の過ごし方 ー 40代女性セラピストの休日ライフ

あや

「休む」ことを何よりも大切にしている私にとって、一人で過ごす休日は特別な時間です。職業柄平日休みが多く、友人との時間は限られがちですが、だからこそ一人時間を心から楽しめるようになりました。友人と過ごす貴重な時間も大切にしながら、ソロ活動も満喫している私の休日をご紹介します😊

心を整える時間

部屋の掃除で心もリセット🧹✨

きれいに片付いた部屋は、心の状態を映す鏡のよう。掃除を終えた後は、ホワイトセージを焚いて空間を浄化します。この一連の流れが、私の心もスッキリとリセットしてくれるのです。

神社参拝で内面と向き合う⛩

月に1回ほど、近所の神社や外出先で出会った神社にお参りしています。以前はお願い事ばかりしていましたが、今では日頃の感謝や小さな目標を伝えるように。短時間でも自分の内面と向き合える、貴重な時間となっています。また神社境内のゆったりと流れるような空気間も心地よいです😌
写真は8月に行った現人神社にて。この時期たくさんの風鈴がお出迎えしてくれます🎐

五感で楽しむ時間

福岡グルメを堪能🍴

普段は手作り弁当を持参する分、休日は「誰かが作った美味しいもの」への憧れが強まります。安くて美味しいグルメに恵まれた福岡だからこそ、散歩ついでにふらりと立ち寄るのが楽しみ。食事の際は目を閉じてゆっくり噛みしめると、より深く味わえるのでおすすめです。

映画で感情をリセット🎬

昔から映画好きの私。映画館での大迫力も、自宅での配信サービスも、それぞれの良さがあります。ジャンルを問わず、笑ったり泣いたりすることで、不思議と心が穏やかになるのを感じています。
20代の頃は感動しても涙を流すことはほとんどありませんでしたが、年を重ねるにつれて涙もろくなり、今では予告編を見るだけでも涙がこぼれてしまうことも🙈この感情の豊かさも、また人生の贈り物なのかもしれません。

自然とつながる時間

季節を感じる散歩🍀

普段は自転車移動が多いため、休日の徒歩散歩は特別です。特に春と秋は、季節の花や植物を見つけながら歩くのが楽しみ。散歩中に素敵なカフェや飲食店を発見して、ふらりと立ち寄ることもしばしばです。

阿蘇〜九重エリアのドライブ🚙

市街地運転は苦手ですが、自然の景色を楽しむドライブは最高のリフレッシュタイム。特に阿蘇〜九重エリアの道のりは格別です✨車なら時間を気にせず、気になるスポットを自由に巡れるのも魅力的。ただし荒天時の運転は冷や冷やものでした😣

自然スポット巡り🏔

海、川、山など、自然豊かな場所へ足を向けることも。福岡周辺は自然スポットに恵まれているので、気分に合わせて選択できるのが嬉しいところです。
最近では公共交通機関を利用して中ノ島公園へ出かけました。川に足を浸して涼を楽しみながら、水の冷たさと川の流れる音に包まれて。川のほとりでただボーっと座っているだけでも、心の奥から癒されるのを感じます😌

リラックス&リセット時間

半身浴でデトックス🛀

普段はシャワー派ですが、休日は20分ほどの半身浴タイム。疲れが溜まった時は塩やお酒を投入して、浄化効果をプラス。体がぽかぽかになり、寝つきも格段に良くなります✨

温泉でゆったり♨️

自宅では足を伸ばせない湯船も、温泉なら思い切り脚を伸ばしてゆったり。日頃の疲れが溶けていくのを実感できます😌

特別な時間

遠出旅行で非日常を🧳

県外宿泊を伴う遠出は、早めの計画が鍵。計画段階からワクワクが始まり、仕事へのモチベーションアップにもつながります。友人との旅行も素敵ですが、一人旅の自由度も捨てがたい魅力です。↓の写真は、数カ月前に行ったスイスにて。スイスにいる友人に会い、一緒にハイキングしてきました。


一人時間は決して寂しいものではありません。自分と向き合い、好きなことを存分に楽しめる貴重な時間。皆さんも、ご自身なりの一人時間の過ごし方を見つけてみてくださいね

ABOUT ME
あやこ
あやこ
リメディアルセラピスト
現在福岡のサロンにてリラクゼーションセラピストとして働いてます。旅行が好きで観光はもちろん、学びのための旅に出ることもあります。 資格:豪州認定リメディアルマッサージセラピスト、クリニカルアロマセラピスト、PHI認定マットI/IIピラティスインストラクター 思い出深い経験:オーストラリアでマッサージ留学、豪華客船にてスパ勤務、タイ・チェンマイにて解剖学実習
記事URLをコピーしました